
2013年11月5日 D7000 18-105mm Shutter = 0.62sec
It's very difficult that avoid 'tebure' without tripod or support.
暗い場所で写真を撮ることは今となっては技術の進歩で楽になったものの、あまりにも暗い環境ではノイズを増やさずに撮影することは困難です。手ぶれ補正による上乗せを考えても、やはりシャッター1秒以上は厳しいのが現状です。

1/3s。いくら手ブレ補正付きのレンズとはいえ、かなり厳しい。5枚に1枚程度の成功率。

1/15s。手ブレ補正付きの広角~標準なら何とかなるレベル。

1/8s。ISO感度が6400なので、等倍で見ると中々悲惨な状態に。明るいレンズがほしい。

1/5s。それなりに揺れを抑えないとブレるレベル。風による被写体ブレも気にしなければならない。

15s/ISO1600。流石に台の上に乗せて撮影した。市街地からさほど離れていないので、日が沈んだ後の空もやたら明るい。

25s/ISO100。これも石壁の上に載せて撮影。下半分が真っ黒になってしまったので、現像時にシャドーを最大に設定した。

1/8s。ISO感度は6400。絞りはf/3.5開放。手持ちでこれほど暗い場所が撮影できるのは技術の進歩に感謝するが、流石にノイズが多い。
【撮影地】
1,6,7,8枚目…札幌旭山記念公園
2,3,4,5枚目…北海道大学構内