飛行機
2016年8月7日 / NIKON D750 / AF-S 70-200 VR II + TC-17E II (Max.340mm)
かなり長い間更新を停止してしまい、申し訳ありませんでした。
今回は、生存報告も兼ね、千歳基地航空祭の写真を載せていこうと思います。
続きを読む
2015年の千歳基地航空祭の写真です。今回は天気が悪かったことと、2014年と被る部分が多かったため、枚数が少なくなっております。前回はなかったエンジンの展示なども撮影したのでそれが中心になると思います。
【機材】
・NIKON D5300
・NIKON AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
・NIKON AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
続きを読む
1ヶ月半以上更新が滞ってしまって大変申し訳ございません。
かなり遅くはなりましたが、予告通り千歳航空祭の未公開分の写真を公開したいと思います。
続きを読む
千歳基地の航空祭に行ってきました。朝は少し遅れて到着してヘリコプターの訓練などを見そこねてしまいましたが、F-16やブルーインパルスの迫力ある飛行を見ることができました。
今回は前半天気が悪く、ヘリコプターやF-16を除く多くのプログラムが中止となってしまいましたが、それでも満足のできる航空ショーだと思いました。
続きを読む
2012.10.07 / 70-200mm / 200mm 1/800s F5.6 ISO100
「良い写真」というのは一概に言えないが、機材と技術の両面において優れた写真は高く評価される。
勿論良い機材を使うに越したことはないが、コンパクトデジカメでも良い写真を撮る人がいるし、技術面の比率は高い。
撮影の技術には、「流し撮り」「多重露光」等の高度な技術から、「構図」「遠近感」などの基礎的なものまで多くあるが、今回は基本的技術の一つである「構図」について考えたい。
余談だが、上の飛行機の写真は絵がとてもユニークで気に入った機体である。
続きを読む
2012.8.5 / 70-200mm / 70mm 1/250s F5.6 ISO100
今回は、前に予告した通り2回で公開できなかった写真を掲載します。
続きを読む
2012.8.5 / 70-200mm / 200mm(トリミング) 1/1250s F4 ISO200
大変長らくお待たせいたしました。千歳基地航空祭の空中ショーの写真を掲載します。
多分いないと思いますが、転載する人はコメントかメールをお願いします。
続きを読む
2012.8.5 / 70-200mm(2x) / 150mm 1/640s F8 ISO800
先日、千歳基地の航空祭に行きました。天気が悪く、一部イベントの中止などがありましたが、写真は撮れたと思います。
まず、地上展示の写真を掲載したいと思います。
ちなみに、フラグシップ機は勿論、超望遠レンズを持ってきている人は普通にいました。吾輩のレンズは新千歳では「上の中」くらいになれるのだが、ここでは「中の中」くらいにしかなれないという恐ろしい現実…
続きを読む
世界の全日空(ANA)様。
(C)Hurriphoon
カメラ:Nikon D7000
レンズ:70-200mm f/2.8G VR
絞り値:f/22
ISO感度:100
露出時間:1/25s
露出補正:±0EV
焦点距離:200mm (35mm焦点距離 300)
測光方式:パターン
対象の距離:無限遠
日付:2012/4/15
新千歳空港の飛行機流し撮りである。
本来、明るい場所では減光フィルター(ND16とかND8)を使って光の量を減らすべきだが、一々付けたり外したりするのは面倒なので絞り値を上げて撮影した。
勿論この方法にも問題点はある(詳細は後ほど)
続きを読む
カウンター(ユニーク)
(C)hurriphoon
●シリーズ記事一覧
●このサイトについて
●注意
1.画像の無断での商用利用を禁止します。
2.非商用利用を含め著作権法の範囲を超えて利用される場合は、事前に連絡してください。
3.人物写真については、被写体本人に限り無断転載・二次利用を許可します。
4.スパム・記事内容に関係ない宣伝・誹謗中傷コメント等については管理人が無断で削除します。
5.東方、艦これ、アニメ、鉄道、パソコンなどのネタを含みます。
●主な分野
・風景写真
・天体写真
・イベント写真(祭りなど)
・ねんどろいど
・自作PC関連
●参考資料
・写真用語辞典もどき
・メシエ天体一覧
●所有機材(カメラ本体)
・Olympus E-P1
・Nikon D7000
・Nikon D5300
・Nikon D750
●レンズ(APS-C・フルサイズ)
・Nikon 16-35mm F4 VR
・Nikon 18-105mm F3.5-5.6 VR
・Sigma 24-35mm F2 DG Art
・Sigma 30mm F1.4 DC Art
・Nikon 50mm F1.8
・Nikon 70-200mm F2.8 VR II
●レンズ(m4/3)
・Olympus 14-42mm F3.5-5.6
●レンズ(特殊)
・Kenko-Tokina Mirror 500mm F6.3
※売却済み
・Olympus 40-150mm F4-5.6
・Nikon TC-20E III
※故障中
・Sigma DC 17-50mm F2.8
15/11/3:ブログデザインを変更しました。
20/11/15:Windows環境でのフォントを変更しました。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 16-35mm_F4
- 24-35mm_F2
- 50mm_F1.8
- 70-200mm_F2.8
- C91
- C92
- C93
- C94
- C95
- CPU
- D5300
- D7000
- D750
- E-P1
- JRタワー
- Kenko_500mm_f6.3DX
- M42
- M45
- NGC7000
- NIKKOR_18-105mm_f3.5-5.6G
- NIKKOR_70-200mm_f2.8G
- PC
- PCパーツ
- Sigma_17-50mm_F2.8
- TC-20EIII
- YOSAKOI
- YOSAKOIソーラン
- さっぽろ雪まつり
- はくちょう座
- まとめ
- アニメ
- アート
- イルミネーション
- オリオン大星雲
- オリオン座
- カメラ
- コスプレ
- コミケ
- コミックマーケット
- サイクリング
- ソーラン祭り
- ダム
- デネブ
- パソコン
- ポラリエ
- レンズ
- レンズ沼
- 人物写真
- 冬
- 函館
- 北アメリカ星雲
- 北海道
- 千歳基地
- 夏
- 夏の大三角
- 夕方
- 夕日
- 夕暮れ
- 夕焼け
- 夜景
- 夜空
- 大通公園
- 大雪像
- 天の川
- 太陽
- 定山渓
- 小樽市
- 川
- 市民雪像
- 散開星団
- 日記
- 旭山記念公園
- 星団
- 星空
- 星雲
- 春
- 月
- 木
- 札幌
- 札幌市
- 桜
- 機材
- 氷像
- 祭り
- 秋
- 空
- 紅葉
- 自作PC
- 自衛隊
- 航空祭
- 花
- 花火
- 豊平川
- 雑記
- 雪
- 雪まつり
- 雪像
- 雪祭り
- 雲
- 風景