さっぽろ雪まつり
今回は雪が降らない、
![1_DSC1456](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/b/c/bc1a8bb8-s.jpg)
「お城(野田市)」 e・ga・o青年部
2014年雪まつり関連の記事もこれで最後になると思います。最後は、市民雪像や小雪像の中から気に入ったものを写真として並べたいと思います(全部紹介すると長くなりすぎるため)。
【記事一覧】
さっぽろ雪まつり2014 第1話 (氷像)
さっぽろ雪まつり2014 第2話 (国際雪像コンクール)
さっぽろ雪まつり2014 第3話 (大雪像)
さっぽろ雪まつり2014 第4話 (続・大雪像)
続きを読む
![0_DSC1337](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/5/a/5a230d47-s.jpg)
2014/2/6 18:16
さっぽろ雪まつりは今日で終了しましたが、写真がまだ多く残っているので振り返りながら紹介したいと思います。
続きを読む
![DSC_9355](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/0/e/0edaed9a-s.jpg)
2013.2.5 18:19 / 17-50mm / 50mm 1/25s F2.8 ISO400 補正-1.0EV
今年のさっぽろ雪まつり記事もそろそろ終盤になりました。
合計7回記事を書きましたが、まだ紹介していない雪像や氷像があったので、今回はそれを紹介します。
続きを読む
![DSC_9437](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/c/1/c1f8a44a-s.jpg)
2013.2.9 15:31 / 17-50mm / 17mm 1/100s F8 ISO100
雪まつりの記事もあと3回ほど、今回はUHBファミリーランドより「ちびまる子ちゃん」です。
続きを読む
![DSC_9691](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/8/5/85003776-s.jpg)
2013.2.9 16:51 / 17-50mm / 22mm 1/100s F5.6 ISO200
残り2つの大雪像のうち、1つを紹介します。
今回は、雪のHTB広場より、「大雪像歌舞伎座」です。
続きを読む
最近、課題や旅行で忙しかったので、更新ができませんでした。
![DSC_9371](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/b/6/b6dbb285-s.jpg)
2013.2.6 / 17-50mm / 17mm 1/200s F8 ISO100
今回は、100以上ある市民雪像などの中から、管理人が気に入った雪像を紹介します。
続きを読む
![DSC_9480](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/3/a/3af7893f-s.jpg)
2013.2.9 15:43 / 17-50mm / 17mm 1/320s F8 ISO100
さっぽろ雪まつりは終了しました。
しかし、雪との戦いはこれからが本番である。正に油断禁物。
今回は、まだ大量に残っている雪まつりの写真を公開したいと思います。
続きを読む
![DSC_9762_01](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/5/d/5d9bb463-s.jpg)
2013.2.9 17:24 / 17-50mm / 26mm 1/30s F4.5 ISO400
雪なのに氷というのはどうなのか?
そういうどうでもいいことに突っ込んでも仕方ないので、未公開の雪まつり写真を公開する。
続きを読む
今、札幌ではさっぽろ雪まつりが開幕している。
毎年200万人が訪れるイベントだけあって全国・全世界から注目されている。
管理人も、このイベントに関しては肯定的である。
![DSC_9398](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/2/3/23c76f62-s.jpg)
しかし、これはごく一部の明るい面を表しているに過ぎない。
続きを読む
![DSC_9344](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/0/f/0fd36206-s.jpg)
2013.2.5 18:15 / 17-50mm / 50mm 1/125s F2.8 ISO800
D7000を予約したものの、在庫切れで結局買えず、中途半端な結果に終わった2012年のさっぽろ雪まつり。
2013年、D7000と高性能レンズを獲得した今、本気を出さねばならない。
続きを読む
![DSC_9137](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/e/e/eebd07be-s.jpg)
2013.1.29 15:44 / 17-50mm / 17mm 1/800s F2.8 ISO100
せっかく雪が降っているので、撮らないのは勿体無い。
このレンズは開放では周辺光量の低下が見られるが、雰囲気が出るので良いと思う。
続きを読む
![_2124271](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/e/0/e045a0be-s.jpg)
撮影日:2012/2/12
カメラ:E-P1
絞り値:F5.6
時間:1/250s
ISO:100
焦点距離:f=150mm (35mm換算 300mm)
露出補正:±0EV
望遠のため、人の密集度がより強調される。
左上はタージ・マハール雪像、右上は大倉山ジャンプ競技場。
続きを読む
![_2114086](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/5/0/50acb355-s.jpg)
撮影日:2012/2/11
カメラ:E-P1
絞り値:F4.4
時間:1/30s
ISO:800
焦点距離:f=25mm (35mm換算 50mm)
露出補正:±0EV
HTBの雪像「鶴ヶ城」続きを読む
去年同様多くの雪像の写真を撮影することが出来ました。
雪像崩壊などのハプニングもありましたが、楽しい雪まつりでした。
これから写真を掲載するのでお楽しみ下さい。
![_2114132](https://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/4/1/4195d74e-s.jpg)
撮影日:2012/2/11
カメラ:E-P1
絞り値:F4
時間:1/80s
ISO:800
焦点距離:f=14mm (35mm換算 28mm)
露出補正:±0EV
香港チームの雪像で、今年の優勝作品です。
続きを読む
カウンター(ユニーク)
(C)hurriphoon
●シリーズ記事一覧
●このサイトについて
●注意
1.画像の無断での商用利用を禁止します。
2.非商用利用を含め著作権法の範囲を超えて利用される場合は、事前に連絡してください。
3.人物写真については、被写体本人に限り無断転載・二次利用を許可します。
4.スパム・記事内容に関係ない宣伝・誹謗中傷コメント等については管理人が無断で削除します。
5.東方、艦これ、アニメ、鉄道、パソコンなどのネタを含みます。
●主な分野
・風景写真
・天体写真
・イベント写真(祭りなど)
・ねんどろいど
・自作PC関連
●参考資料
・写真用語辞典もどき
・メシエ天体一覧
●所有機材(カメラ本体)
・Olympus E-P1
・Nikon D7000
・Nikon D5300
・Nikon D750
●レンズ(APS-C・フルサイズ)
・Nikon 16-35mm F4 VR
・Nikon 18-105mm F3.5-5.6 VR
・Sigma 24-35mm F2 DG Art
・Sigma 30mm F1.4 DC Art
・Nikon 50mm F1.8
・Nikon 70-200mm F2.8 VR II
●レンズ(m4/3)
・Olympus 14-42mm F3.5-5.6
●レンズ(特殊)
・Kenko-Tokina Mirror 500mm F6.3
※売却済み
・Olympus 40-150mm F4-5.6
・Nikon TC-20E III
※故障中
・Sigma DC 17-50mm F2.8
15/11/3:ブログデザインを変更しました。
20/11/15:Windows環境でのフォントを変更しました。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 16-35mm_F4
- 24-35mm_F2
- 50mm_F1.8
- 70-200mm_F2.8
- C91
- C92
- C93
- C94
- C95
- CPU
- D5300
- D7000
- D750
- E-P1
- JRタワー
- Kenko_500mm_f6.3DX
- M42
- M45
- NGC7000
- NIKKOR_18-105mm_f3.5-5.6G
- NIKKOR_70-200mm_f2.8G
- PC
- PCパーツ
- Sigma_17-50mm_F2.8
- TC-20EIII
- YOSAKOI
- YOSAKOIソーラン
- さっぽろ雪まつり
- はくちょう座
- まとめ
- アニメ
- アート
- イルミネーション
- オリオン大星雲
- オリオン座
- カメラ
- コスプレ
- コミケ
- コミックマーケット
- サイクリング
- ソーラン祭り
- ダム
- デネブ
- パソコン
- ポラリエ
- レンズ
- レンズ沼
- 人物写真
- 冬
- 函館
- 北アメリカ星雲
- 北海道
- 千歳基地
- 夏
- 夏の大三角
- 夕方
- 夕日
- 夕暮れ
- 夕焼け
- 夜景
- 夜空
- 大通公園
- 大雪像
- 天の川
- 太陽
- 定山渓
- 小樽市
- 川
- 市民雪像
- 散開星団
- 日記
- 旭山記念公園
- 星団
- 星空
- 星雲
- 春
- 月
- 木
- 札幌
- 札幌市
- 桜
- 機材
- 氷像
- 祭り
- 秋
- 空
- 紅葉
- 自作PC
- 自衛隊
- 航空祭
- 花
- 花火
- 豊平川
- 雑記
- 雪
- 雪まつり
- 雪像
- 雪祭り
- 雲
- 風景