氷像

さっぽろ雪まつり 2020 後編

DSC_9480

この記事は前回の続きになります。


続きを読む

さっぽろ雪まつり 2020 前編

DSC_9415

2020年2月に開催されたさっぽろ雪まつりの写真を載せていきます。
今年度は新型コロナウィルスの影響で、管理人も行くのは1日だけ、なるべく短時間にしました。
今回は雪が降らない、
開催してから大雪になる、
コロナウィルスで人が減る、
コロナウィルス拡大の原因にされる、
ウポポイの利権が…
など散々な雪まつりになってしまいましたが、雪像の完成度は例年以上に高く、満足の行くものだったと思います。

来年は収束して通常通り開催できるといいですね…

雪はもう懲り懲りだけどな!!


続きを読む

さっぽろ雪まつり2018 氷像編2

DSC_1480

2018年さっぽろ雪まつりで撮影した写真です。
第2回も、氷像編です。

【過去の写真】
このページのさっぽろ雪まつりの項目を参照

【注意事項】
・ブログ等への掲載の場合は、出典を明示してください。(撮影者:Hurriphoon)
・氷像に著作権がある場合があるため、ご注意ください。
・画像枚数が多いため、読込時間や通信データ量にご注意ください。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2018 氷像編1

DSC_1391

2018年さっぽろ雪まつりで撮影した写真です。
第1回は、氷像編です。

【過去の写真】
このページのさっぽろ雪まつりの項目を参照

【注意事項】
・ブログ等への掲載の場合は、出典を明示してください。(撮影者:Hurriphoon)
・氷像に著作権がある場合があるため、ご注意ください。
・画像枚数が多いため、読込時間や通信データ量にご注意ください。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2017 氷像編 その2

DSC_8998
2017年2月6日-11日

  2017年さっぽろ雪まつりで撮影した写真を紹介します。

【メニュー】
大雪像編
・氷像編 その1 その2
国際チーム編
・市民雪像等 その1 その2

【注意事項】
・ブログ等への掲載の場合は、出典を明示してください。(撮影者:Hurriphoon)
・氷像に著作権がある場合があるため、ご注意ください。
・画像枚数が多いため、読込時間や通信データ量にご注意ください。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2017 氷像編 その1

DSC_8586
2017年2月6日-11日

  2017年さっぽろ雪まつりで撮影した写真を紹介します。

【メニュー】
大雪像編
・氷像編 その1 その2
国際チーム編
・市民雪像等 その1 その2

【注意事項】
・ブログ等への掲載の場合は、出典を明示してください。(撮影者:Hurriphoon)
・氷像に著作権がある場合があるため、ご注意ください。
・画像枚数が多いため、読込時間や通信データ量にご注意ください。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2014 第1話 (氷像)

_DSC1230
2014/2/6 17:31

  1ヶ月以上更新をサボっていたので、次の記事は何時かと思っていたひともいたかもしれませんが、流石に年1度のイベントの時は更新します。

  雪祭りは去年一昨年一昨々年も撮影しているので特に目新しさはないですが、市民雪像などを見ると変化があるのが分かります。

  今回は雪像ではなく氷像が中心でタイトルに合わない気がしますが、美しかったので載せたいと思います。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2013 第七話「傑作」

DSC_9355
2013.2.5 18:19 / 17-50mm / 50mm  1/25s  F2.8  ISO400  補正-1.0EV

  今年のさっぽろ雪まつり記事もそろそろ終盤になりました。
  合計7回記事を書きましたが、まだ紹介していない雪像や氷像があったので、今回はそれを紹介します。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2013 第二話「氷像」

DSC_9762_01
2013.2.9 17:24 / 17-50mm / 26mm  1/30s  F4.5  ISO400

雪なのに氷というのはどうなのか?

そういうどうでもいいことに突っ込んでも仕方ないので、未公開の雪まつり写真を公開する。

続きを読む

さっぽろ雪まつり2012 大雪像・氷像編

_2114086

撮影日:2012/2/11
カメラ:E-P1
絞り値:F4.4
時間:1/30s
ISO:800
焦点距離:f=25mm (35mm換算 50mm)
露出補正:±0EV


HTBの雪像「鶴ヶ城」
続きを読む

さっぽろ雪まつり2012 小雪像・氷像編

2012年度のさっぽろ雪まつりも終了しました。
去年同様多くの雪像の写真を撮影することが出来ました。
雪像崩壊などのハプニングもありましたが、楽しい雪まつりでした。
これから写真を掲載するのでお楽しみ下さい。

_2114132

撮影日:2012/2/11
カメラ:E-P1
絞り値:F4
時間:1/80s
ISO:800
焦点距離:f=14mm (35mm換算 28mm)
露出補正:±0EV


香港チームの雪像で、今年の優勝作品です。

続きを読む

札幌雪祭り 2011-4

1~3の続きです

P2086715


続きを読む
記事検索

カウンター(ユニーク)



(C)hurriphoon
●シリーズ記事一覧
このサイトについて

●注意
1.画像の無断での商用利用を禁止します。
2.非商用利用を含め著作権法の範囲を超えて利用される場合は、事前に連絡してください。
3.人物写真については、被写体本人に限り無断転載・二次利用を許可します。
4.スパム・記事内容に関係ない宣伝・誹謗中傷コメント等については管理人が無断で削除します。
5.東方、艦これ、アニメ、鉄道、パソコンなどのネタを含みます。

●主な分野
・風景写真
・天体写真
・イベント写真(祭りなど)
・ねんどろいど
・自作PC関連

●参考資料
写真用語辞典もどき
メシエ天体一覧

●所有機材(カメラ本体)
・Olympus E-P1
・Nikon D7000
・Nikon D5300
・Nikon D750

●レンズ(APS-C・フルサイズ)
・Nikon 16-35mm F4 VR
・Nikon 18-105mm F3.5-5.6 VR
・Sigma 24-35mm F2 DG Art
・Sigma 30mm F1.4 DC Art
・Nikon 50mm F1.8
・Nikon 70-200mm F2.8 VR II

●レンズ(m4/3)
・Olympus 14-42mm F3.5-5.6

●レンズ(特殊)
・Kenko-Tokina Mirror 500mm F6.3

※売却済み
・Olympus 40-150mm F4-5.6
・Nikon TC-20E III

※故障中
・Sigma DC 17-50mm F2.8

15/11/3:ブログデザインを変更しました。
20/11/15:Windows環境でのフォントを変更しました。

ページビュー数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: