続きを読む
空
続きを読む
2014年1月1日 7:23
新年あけましておめでとうございます。今年も恒例の日の出撮影に行きましたが、天気が味方をしてくれました。予報では「強風」「暴風雪」などと不吉な予感がしていましたが、実際には強風ではあったものの雲の量も少なく非常に良いコンディションでした。
続きを読む
2013年10月06日 D7000, Nikon 18-105mm
気がつけば、今年が残り2ヶ月しかありません。時間の進み方の速さは恐ろしいですね。札幌では、定山渓の近くは紅葉が進んでいます。今年の10月は例年よりも温暖で紅葉はペースが遅いですが、山の上の方は速いです。
続きを読む
2013/8/6撮影
「今日更新しよう!→面倒くさい→明日でいいや」を繰り返して、気が付いたら1週間ほどたっていると思います。今日は更新します。
続きを読む
2012.10.22 4:53 / 18-105mm / 18mm 30s F5.6 ISO400
オリオン流星群… 確かそんなのあったよね。
流れ星? そんなの見てないよ。
流星群と関係ない黄道関連の流れ星はいくつか見たけど。
続きを読む
2012.9.29 / 18-105mm / 18mm 1/2500s F5.6 ISO100
最高気温も25度を超える事があまりなくなり、本格的な秋になった。
このような色々な雲が混ざった空はコントラストを上げるに限る。
続きを読む
2012.9.4 3:59 / 18-105mm / 30mm 30s F8 ISO100
今朝は大気の状態が大変不安定で、雷鳴が一晩中響いていた。
今年は晴天で気温の高い日がばかりで、雷神様も自分の出番がないことに立腹していたのだろう。
続きを読む
2012.7.7 / 18-105mm / 105mm 1/400s F11 ISO100
夏を象徴する雲。
このような雲を見かけるとアイスクリームが食べたくなる。
続きを読む
18-105mm / 18mm 1/160s F6.3 ISO100
昔から、カメラは政治に大きく関わってきた。
現在でも「報道写真家」とか「政治写真家」とかが存在するように、写真は政治の重要な位置を占めている。
しかし最近、日本と韓国の政治問題を巡って、日本のあるカメラメーカーで問題が起こっている。
続きを読む
F/4 1/60s ISO400 18-105mm F3.5-5.6G
広角側18mm。
高架線路を通過する列車を撮影。
続きを読む
カウンター(ユニーク)
(C)hurriphoon
●シリーズ記事一覧
●このサイトについて
●注意
1.画像の無断での商用利用を禁止します。
2.非商用利用を含め著作権法の範囲を超えて利用される場合は、事前に連絡してください。
3.人物写真については、被写体本人に限り無断転載・二次利用を許可します。
4.スパム・記事内容に関係ない宣伝・誹謗中傷コメント等については管理人が無断で削除します。
5.東方、艦これ、アニメ、鉄道、パソコンなどのネタを含みます。
●主な分野
・風景写真
・天体写真
・イベント写真(祭りなど)
・ねんどろいど
・自作PC関連
●参考資料
・写真用語辞典もどき
・メシエ天体一覧
●所有機材(カメラ本体)
・Olympus E-P1
・Nikon D7000
・Nikon D5300
・Nikon D750
●レンズ(APS-C・フルサイズ)
・Nikon 16-35mm F4 VR
・Nikon 18-105mm F3.5-5.6 VR
・Sigma 24-35mm F2 DG Art
・Sigma 30mm F1.4 DC Art
・Nikon 50mm F1.8
・Nikon 70-200mm F2.8 VR II
●レンズ(m4/3)
・Olympus 14-42mm F3.5-5.6
●レンズ(特殊)
・Kenko-Tokina Mirror 500mm F6.3
※売却済み
・Olympus 40-150mm F4-5.6
・Nikon TC-20E III
※故障中
・Sigma DC 17-50mm F2.8
15/11/3:ブログデザインを変更しました。
20/11/15:Windows環境でのフォントを変更しました。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 16-35mm_F4
- 24-35mm_F2
- 50mm_F1.8
- 70-200mm_F2.8
- C91
- C92
- C93
- C94
- C95
- CPU
- D5300
- D7000
- D750
- E-P1
- JRタワー
- Kenko_500mm_f6.3DX
- M42
- M45
- NGC7000
- NIKKOR_18-105mm_f3.5-5.6G
- NIKKOR_70-200mm_f2.8G
- PC
- PCパーツ
- Sigma_17-50mm_F2.8
- TC-20EIII
- YOSAKOI
- YOSAKOIソーラン
- さっぽろ雪まつり
- はくちょう座
- まとめ
- アニメ
- アート
- イルミネーション
- オリオン大星雲
- オリオン座
- カメラ
- コスプレ
- コミケ
- コミックマーケット
- サイクリング
- ソーラン祭り
- ダム
- デネブ
- パソコン
- ポラリエ
- レンズ
- レンズ沼
- 人物写真
- 冬
- 函館
- 北アメリカ星雲
- 北海道
- 千歳基地
- 夏
- 夏の大三角
- 夕方
- 夕日
- 夕暮れ
- 夕焼け
- 夜景
- 夜空
- 大通公園
- 大雪像
- 天の川
- 太陽
- 定山渓
- 小樽市
- 川
- 市民雪像
- 散開星団
- 日記
- 旭山記念公園
- 星団
- 星空
- 星雲
- 春
- 月
- 木
- 札幌
- 札幌市
- 桜
- 機材
- 氷像
- 祭り
- 秋
- 空
- 紅葉
- 自作PC
- 自衛隊
- 航空祭
- 花
- 花火
- 豊平川
- 雑記
- 雪
- 雪まつり
- 雪像
- 雪祭り
- 雲
- 風景